キャスト中国ビジネス

キャストグローバル中国ビジネスメールマガジン 2024/12/23 vol.892

メールマガジン
2024年12月23日

□■ 2024/12/23 vol.892 
■□ メールマガジン            
□  by https://castglobal-china.biz/ 



 こんにちは。キャストグローバルの三石です。  
     
 ブラインドボックス(盲盒)とは、文字どおり中身が見えない箱のことで、いわゆる「サプライズボックス」とも呼ばれます。購入するまで中に何が入っているのか分からないのが特徴です。おもちゃ付きのお菓子(いわゆる食玩)からお菓子を取り除いたものと考えると、イメージしやすいかもしれません。
 一説には、日本の福袋が発祥で、それがガチャガチャに応用され広まったといわれています。その後21世紀に入り、ブラインドボックスは流行のおもちゃとして広く普及しました。現在では、トイ・フィギュアや化粧品、お菓子など、様々なタイプのブラインドボックスが出現しています。
 中国では1990年代にブラインドボックスが生まれつつありましたが、2012年に本格的な展開が始まり、2016年には大手企業がマーケティングを開始しました。それ以降、資本の増強により、中国のブラインドボックス経済は2019年から2020年にかけて活況を示しました。最近では、国内のデザイナーズトイ企業が海外市場への進出にも成功しています。
 海外では東南アジア市場で、特に若者に人気があるそうです。元値99元の商品がシークレットモデルとして数十倍の価格で取引されることもあり、ベトナムやタイではブラインドボックス市場が非常に熱くなっています。先頃、#国をまたいでブラインドボックスを販売し、月10万元以上を稼ぐ男 というトピックが世間の注目を集めました。ベトナムで越境ECライブストリーミングに携わる男性が、ビジネスを始めてわずか2ヶ月で月収10万元を超えたと報じられています。
 この報道には懐疑的な意見もある一方で、ブラインドボックス業界の収益性の高さや市場の需要に注目が集まっています。これを探求する価値のあるビジネスチャンスとみなす人もいれば、単なる誘導広告と見なし、この収入の持続可能性を心配する人もいます。
 さて、あなたはブラインドボックスにお金を使ったことがありますか? 
 

 バックナンバー   

では、キャストグローバル中国ビジネスメールマガジン第892号をお送りいたします。           
===================         
【目次】         

[1]  キャストグローバルからのお知らせ 
[2]  セミナーのお知らせ 
[3]  会員交流のひろば(ノービザ入国再開に関するご意見募集) 
[4]  週刊!新法令速報 
[5]  法令対訳更新 
[6]  先週のアクセスランキング(会員向け) 
[7]  キャストグローバル専門家ブログ 
[8]  キャストグローバルグループサービスのご案内 
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
[1]  キャストグローバルからのお知らせ  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
次回メルマガ発行日のお知らせ
------------------------------------------------------
  [キャストグローバル中国ビジネスメルマガ]は年末年始の休業の関係で、 12/30(月)の発行をお休みさせていただきます。
  次回は2025/1/6(月)にお届けします。なにとぞご了承くださいませ。

 年末年始休暇のお知らせはこちらから  
 

個人情報保護関連のフォーマット文書の発売 
------------------------------------------------------

 
 詳細はこちらから 
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
[2]  セミナーのお知らせ  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
NEW!【上海現地セミナーのご案内】  
---------------------------------------------------------------  
  在复杂多变的经济环境下,对于在中国开展业务的日本企业来说,劳务人事管理方面面临的挑战与日俱增。临近2025年,在管理劳动合同,解除劳动合同有关的风险防范和最新判例的研究变得极为重要。     
  本讲座将对解除劳动合同的法律风险、协议解除时是否存在法律风险、因违纪解除劳动合同时的法律风险、依《劳动合同法》第四十条规定解除劳动合同的法律风险、因裁员解除劳动合同的法律风险及解除劳动合同应注意的事项进行详细讲解。     
  此外,还将通过2024年的最新判例介绍解除劳动合同所涉及的法律风险。 

 複雑で多様な経済環境の中、中国で事業を展開する日系企業にとって、労働人事管理の課題は一層増え続けています。2025年を迎えるにあたり、労働契約管理はもちろん、労働契約解除にかかわるリスクの防止と最新判例の検討が極めて重要となってきています。     
 今回のセミナーでは、労働契約解除の法的リスク、合意解除の場合の法的リスクの有無、規律違反による労働契約解除の法的リスク、労働契約法第40条による労働契約解除のリスク、リストラによる労働契約解除の法的リスク及び労働契約解除に注意すべき事項について詳しく解説いたします。     
 また、2024年の最新判例を通じて、労働契約解除にかかわる法的リスクについてもご紹介いたします。 
--------------------------------------------------------------- 
--------------------------------------------------------------- 
【セミナー日程等】

日時:2025年1月7日(火)   中国時間  14:00~15:30 (受付開始13:30)
場所:上海融孚律師事務所  (上海浦東世紀大道210号二十一世紀センタービル15階) 
   アクセス:地下鉄2号線浦東南路7号出口より約300メートル 
講師:李 淑芹(中国弁護士) 
   上海律師協会労働及び社会保障専門委員会委員
   上海融孚律師事務所パートナー/融孚労働及び社会保障専門委員会主任
主催:キャストグローバルコンサルティング(上海)有限公司
費用:無料 
定員:70名(事前申込制、先着順) 
言語:中国語

 詳細はこちらから  
  


【フル会員向け】  
---------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------  
◆ 開催要領 
対象:キャストグローバル中国ビジネスのフル会員様 
時間:1回あたり2時間程度(セミナー+質疑応答) 
セミナー内容:反スパイ法、刑法第110条・第111条のスパイ罪の解説及び対策について 
講師:村尾龍雄(弁護士法人キャストグローバル 代表弁護士) 
方法:ZOOMウェビナー方式 
制限:日本国内からの参加に限定、中国本土からのアクセスは不可(中国法の厳格遵守のため) 
  
 詳細はこちらから  

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━         
[3] 会員交流のひろば(ノービザ入国再開に関するご意見募集) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━         
 

【ご意見募集】 
ノービザ入国の再開に伴い、中国ビジネスの動向に注目が集まっています。 
会員の皆様は、この状況をどのようにご覧になっていますか? 
ぜひ、3つの質問にお答えいただき、皆様の貴重なご意見をお聞かせください! 

結果はキャストグローバル中国ビジネスの会員専用サイトで公開いたします。 
個別の結果送付をご希望の方は、回答フォーム内でメールアドレスをご入力ください。

 回答フォームはこちら       
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━         
[4]  週刊!新法令速報(※2024/12/30まで無料公開※)         
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━         
◆中央法規 
一部の行政法規の改正及び廃止に関する国務院の決定
国务院关于修改和废止部分行政法规的决定
発布機関:国務院令第797号
発布日:2024年12月6日
施行日;2025年1月20日
原文:https://www.gov.cn/zhengce/content/202412/content_6992432.htm
説明:党及び国家機構の改革の精神を具体化し、公正で文明的な法律執行の厳格な規範化を推進し、かつ、高水準の対外開放を保障するため、国務院は、かかわる行政法規について整理をした。整理を経て、国務院は21件の行政法規の一部の条項について改正をし、4件の行政法規について廃止することを決定した。
  

 その他の速報はこちらから    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━         
[5] 法令対訳更新情報(会員向け)         
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━         
常駐機構の入出境公用物品に対する税関の監督管理弁法(2024年)

反マネーロンダリング法(2024年)

 掲載法令5000件以上!法令データベースはこちら        

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━        
[6] 先週のアクセスランキング(会員向け)         
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━         
1. ネットワークデータ安全管理条例 
2. 定年年齢引き上げと就業規則、定年後再雇用
3. ノービザ入国(短期滞在ビザ免除措置)の再開 【Q&A】  
4. ノービザ入国(短期滞在ビザ免除措置)の再開にあたって  
5. 【会員交流の広場】結果公開サンプル 
 
会員限定記事をお読みになりたい方は、お試しIDを1週間無料でお試しください。

 お申込みはこちらから

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━      
[7] キャストグローバル専門家ブログ        
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━         
★大亀浩介コンサルタント(中国マーケティング&データ会員コース)        
毎週水曜日配信「中国消費洞察メルマガ」(無料)コラム「大亀浩介の中国Bizコンサルタントの眼」から

【第650回】60歳以上の「銀髪経済」がGDPの6%に
60歳代“前期”高齢者の消費力に注目すべし!

 会報誌2024年11月号では、ますます“若返る”中国のシルバー世代の実態に迫りました。

 中国で「銀髪族」と呼ばれるシルバー世代。60歳以上の高齢者を指しますが、同世代の人口が、増加の一途を辿っています…

 全文はこちらへ        

===================     
★村尾龍雄弁護士        
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━      
[8] キャストグローバルグループサービスのご案内       
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-----------------------------------------------------------       
中国現地法人税務ヘルスチェック       
     
税務当局の調査で申告漏れ、納税不足が発見された場合には、延滞税、罰金といった多大な税負担が発生することも。       
まずは実態の把握のツールとして税務ヘルスチェックをご提案します。

 詳細はこちらから 

-----------------------------------------------------------       
キャストグローバルの【中国会計監査】       
     
キャストでは、日系企業管理責任者のためのサポート体制を整え、監査中に往往にして発見される税務問題、及び法務問題についてもグループ内の専門家による多角的な検討を即時に実施いたします。

 詳細はこちらから

-----------------------------------------------------------       
中国現地法人 記帳代行·税務申告+各種サポート       
     
お客様の状況に応じ、サービス及び価格の双方から最適のプランを提案させて頂きます。       
記帳代行、税務申告のほか日々の業務で発生する諸問題についても、まとめてお任せください。

 詳細はこちらから

-----------------------------------------------------------       
中国現地法人のための内部通報制度       
     
中国の現地法人で頻発する「不正」。多くの場合、経営層が把握できるのは氷山の一角にすぎません。       
キャストグローバルグループが不正通報の外部窓口を務めるこの内部通報制度により、通報者には安心を、経営層には専門家による確実なサポートを、それぞれ実感していただけます。

 詳細はこちらから

-----------------------------------------------------------       
【上海·蘇州地域】       
就労許可·居留許可取得代行サービス受付中       
     
<2大特典>       
·健康診断受診時の付き添い·通訳サービスで、初めての中国も安心!       
·次回更新時期通知サービス、更新もれを防止!

 詳細はこちらから

-----------------------------------------------------------       
【中国ビジネス文書翻訳】       
 法律·会計の翻訳のプロが、正確かつ迅速に対応       
     
激動の中国ビジネス。ジャッジを誤らないためには、「正確な翻訳」による情報の裏づけが欠かせません。       
貴社の重要な業務に関わる文書の翻訳は、是非キャストへおまかせください。

 詳細はこちらから

-----------------------------------------------------------       
【知財·模倣対策】       
 あらゆる知財·摸倣対策に関するサービスをワンストップで       
     
中国では、BtoCからBtoBまで、あらゆる業界においても法被害が生じており、また、近時は、単純な偽モノだけでなく、特許権侵害や営業秘密侵害など、高度な問題も多発しており、これには法律のみならず実務の実態を踏まえた適切な対策が不可欠です。       
キャストグローバルグループでは、中国現地においても実績を重ねております弁護士の島田敏史が中心となり、貴社のあらゆる中国知財問題に誠実、迅速に対応させていただきます。

 詳細はこちらから

最新関連コンテンツ