キャスト中国ビジネス

キャストグローバル中国ビジネスメールマガジン 2025/8/11 vol.922

メールマガジン
2025年08月11日

□■ 2025/8/11 vol.922 
■□ メールマガジン            
□  by https://castglobal-china.biz/ 



 こんにちは。キャストグローバルの三石です。 
    
 中国の大手新興小売チェーン「盒馬(フーマー)」は、アリババグループが展開する次世代型スーパーです。生鮮食品に強みを持ち、オンライン注文・即時配達と実店舗での買い物を融合させた「ニューリテール(新小売)」の代表格として注目を集めてきました。そんな盒馬が展開していたのが、アメリカのサムズクラブやコストコをモデルにした会員制大型店舗「盒馬X会員店」です。最後の残った上海・森蘭店が" 8月末で閉店するとの報道があり、実質すべての会員店が姿を消すことになります。かつて「中国版の会員制店舗」として盒馬が大きな期待を寄せていたこの業態は、わずか数年で拡大から撤退へと転じることになっています。
 「コストが高すぎて、回収に時間がかかる」ことが撤退の要因のようです。
会員制モデルは、店舗面積が1.5万平米級と巨大で、独自商品を開発するための投資も莫大。8〜10年かけてようやく黒字化するというビジネスモデルです。しかし、盒馬の経営陣はそこまで待つつもりはなかったようで、「スピード重視」の方針に切り替え。現在は、生鮮特化型の「盒馬鮮生」や、よりコンパクトで運営コストの低い「盒馬NB(コミュニティ型小型店)」にリソースを集中させています。
 この数年、盒馬は「伝統的な生鮮市場」から「コンビニ」「スマートフードロッカー」「ショッピングモール内店舗」まで、ありとあらゆる業態に挑戦してきました。しかし、中国の小売業界は競争が熾烈。会員制業態においては、サムズやコストコが強固なポジションを築き、RTマート(大潤発)の「M会員店」や、低価格路線のALDI(奥楽斉)も存在感を増しています
 以前のコラムでも「経営改革が進んでいるのではないか」と書きましたが、こうした背景の中、盒馬は収益性の低い事業の見直しを進め、明確に「利益優先」へと舵を切ったと見られます。企業の経営活動としては当たり前のことかもしれませんが、中国はやはり方針決定と実行のスピードが速いです。
 

 バックナンバー   

では、キャストグローバル中国ビジネスメールマガジン第922号をお送りいたします。           
===================         
【目次】         

[1]  キャストグローバルからのお知らせ 
[2]  セミナーのお知らせ
[3]  キャスト·ウィークリー·ニュース
[4]  週刊!新法令速報
[5]  法令対訳更新
[6]  先週のアクセスランキング(会員向け)
[7]  キャストグローバル専門家ブログ
[8]  キャストグローバルグループサービスのご案内
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
[1]  キャストグローバルからのお知らせ  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
個人情報保護関連のフォーマット文書の発売 
------------------------------------------------------

 
 詳細はこちらから 
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
[2]  セミナーのお知らせ  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
【フル会員向け】  
---------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------  
◆ 開催要領 
対象:キャストグローバル中国ビジネスのフル会員様 
時間:1回あたり2時間程度(セミナー+質疑応答) 
セミナー内容:反スパイ法、刑法第110条・第111条のスパイ罪の解説及び対策について 
講師:村尾龍雄(弁護士法人キャストグローバル 代表弁護士) 
方法:ZOOMウェビナー方式 
制限:日本国内からの参加に限定、中国本土からのアクセスは不可(中国法の厳格遵守のため) 
  
 詳細はこちらから  

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━       
[3]  キャスト·ウィークリー·ニュース       
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━       
執筆者:顧 麗萍                                     
上海蘭迪律師事務所 シニアパートナー/中国律師 
キャストグローバルコンサルティング(上海)有限公司  法律顧問    
------------------------------------------------
国家インターネット情報弁公室が個人情報保護責任者情報の報告送付業務を展開
------------------------------------------------
 2025年7月18日、「中国情報安全」のWeChatアカウントで、国家インターネット情報弁公室が発布した「個人情報保護責任者情報の報告送付業務の展開に関する公告」に関する記事が配信されましたので、ご紹介します…

 全文はこちらから   

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━         
[4]  週刊!新法令速報(※2025/8/18まで無料公開※)         
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━         
◆中央法規 
境外の投資家が分配利益により直接投資することにかかる租税控除政策に関係する事項に関する国家税務総局の公告
国家税务总局关于境外投资者以分配利润直接投资税收抵免政策有关事项的公告
発布機関:国家税務総局公告2025年第18号 
発布日:2025年7月31日
施行日:2025年1月1日
原文:https://fgk.chinatax.gov.cn/zcfgk/c100012/c5242127/content.html 
説明:境外の投資家は、租税控除限度額を確定する際に、再投資額の10%又は適用可能な租税協定(又は取極)に定める10%を下回る配当の税徴収比率に従い計算することを選択することができる。関連する比率がいったん選定されれば、投資を保有し5年(60か月)経過した後に投資を回収して繰り延べた税金の補足納付を申告する際に、租税協定(又は取極)に定める更に低い配当の税徴収比率を適用してはならない。
  

 その他の速報はこちらから    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━         
[5] 法令対訳更新情報(会員向け)         
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━         
個人養老金制度の全面的実施に関する人的資源社会保障部、財政部、国家税務総局、金融監督管理総局及び中国証監会の通知

個人情報保護責任者情報の報告送付業務の展開に関する公告


 掲載法令5000件以上!法令データベースはこちら        

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━        
[6] 先週のアクセスランキング(会員向け)         
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━         
1. 《住宅賃貸借条例》 
2. 《中小企業代金支払保障条例》の改正~6月1日施行。民間企業も60日以内の支払が必要に
3. アメリカの「相互関税」を受けての中国の対米追加関税措置
4. 市場参入ネガティブリスト(2025年版)
5. 雇用主は2回目の有期労働契約を一方的に終了できるのか? 議論はなお未決着 

 
会員限定記事をお読みになりたい方は、お試しIDを1週間無料でお試しください。

 お申込みはこちらから

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━      
[7] キャストグローバル専門家ブログ        
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━         
★大亀浩介コンサルタント(中国マーケティング&データ会員コース)        
毎週水曜日配信「中国消費洞察メルマガ」(無料)コラム「大亀浩介の中国Bizコンサルタントの眼」から

【第682回】 商品を“比べて選ぶ”手間を価値に変える
中国市場でサムズクラブが躍進した理由とは?

 中国市場で躍進する米小売大手ウォルマート傘下のサムズクラブ(Sam's Club・山姆会員店)。その成長の背景や理由について考察しましょう。
 まずはグローバル調達力。サムズクラブは取扱商品数(SKU)を約4,000に絞り込み、各カテゴリごとに1~3種類(メーカー)のみに限定。顧客に代わって商品を厳選し、顧客の比較や選択のストレスを軽減するという発想がウケています…

 全文はこちらへ        

===================     
★村尾龍雄弁護士        
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━      
[8] キャストグローバルグループサービスのご案内       
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-----------------------------------------------------------       
中国現地法人税務ヘルスチェック       
     
税務当局の調査で申告漏れ、納税不足が発見された場合には、延滞税、罰金といった多大な税負担が発生することも。       
まずは実態の把握のツールとして税務ヘルスチェックをご提案します。

 詳細はこちらから 

-----------------------------------------------------------       
キャストグローバルの【中国会計監査】       
     
キャストでは、日系企業管理責任者のためのサポート体制を整え、監査中に往往にして発見される税務問題、及び法務問題についてもグループ内の専門家による多角的な検討を即時に実施いたします。

 詳細はこちらから

-----------------------------------------------------------       
中国現地法人 記帳代行·税務申告+各種サポート       
     
お客様の状況に応じ、サービス及び価格の双方から最適のプランを提案させて頂きます。       
記帳代行、税務申告のほか日々の業務で発生する諸問題についても、まとめてお任せください。

 詳細はこちらから

-----------------------------------------------------------       
中国現地法人のための内部通報制度       
     
中国の現地法人で頻発する「不正」。多くの場合、経営層が把握できるのは氷山の一角にすぎません。       
キャストグローバルグループが不正通報の外部窓口を務めるこの内部通報制度により、通報者には安心を、経営層には専門家による確実なサポートを、それぞれ実感していただけます。

 詳細はこちらから

-----------------------------------------------------------       
【上海·蘇州地域】       
就労許可·居留許可取得代行サービス受付中       
     
<2大特典>       
·健康診断受診時の付き添い·通訳サービスで、初めての中国も安心!       
·次回更新時期通知サービス、更新もれを防止!

 詳細はこちらから

-----------------------------------------------------------       
【中国ビジネス文書翻訳】       
 法律·会計の翻訳のプロが、正確かつ迅速に対応       
     
激動の中国ビジネス。ジャッジを誤らないためには、「正確な翻訳」による情報の裏づけが欠かせません。       
貴社の重要な業務に関わる文書の翻訳は、是非キャストへおまかせください。

 詳細はこちらから

-----------------------------------------------------------       
【知財·模倣対策】       
 あらゆる知財·摸倣対策に関するサービスをワンストップで       
     
中国では、BtoCからBtoBまで、あらゆる業界においても法被害が生じており、また、近時は、単純な偽モノだけでなく、特許権侵害や営業秘密侵害など、高度な問題も多発しており、これには法律のみならず実務の実態を踏まえた適切な対策が不可欠です。       
キャストグローバルグループでは、中国現地においても実績を重ねております弁護士の島田敏史が中心となり、貴社のあらゆる中国知財問題に誠実、迅速に対応させていただきます。

 詳細はこちらから

最新関連コンテンツ