
□■ 2025/3/17 vol.902 ■□ メールマガジン □ by https://castglobal-china.biz/
![]()  こんにちは。キャストグローバルの三石です。 最近、有名な火鍋チェーン「海底撈」で深刻な衛生問題が発生しました。3月6日、海底撈の個室で2人の男が火鍋のスープに放尿する動画がネット上で拡散。瞬く間に大きな話題となりました。 上海市公安局黄浦分局によると、海底撈が警察に通報したことで調査が進み、事件は2025年2月24日早朝、上海のフランチャイズ店の個室で発生していたことが判明しました。関与したのは唐と呉(ともに17歳)という未成年の少年たちで、いずれも上海以外の地域から訪れていたとのことです。2人は酔った勢いでテーブルの上に立ち、それぞれ鍋に放尿。さらに、呉がその様子をSNSに投稿していました。現在、2人は警察により行政拘留処分を受けています。 3月12日、海底撈は声明を発表し、この2人を提訴すると明言しました。また、2月24日から3月8日までに当該店舗で食事をした4,109件の注文について、食事代の全額返金と利用金額の10倍の賠償金を支払うことを決定。あわせて、事件の経緯についても説明を行いました。しかし、ネット上では「対応が遅すぎる」「広報が下手すぎる」といった批判が相次ぎ、多くのユーザーが不満を抱いています。 実際、事件が発覚した当初は海底撈に同情する声が多く寄せられていました。しかし、3月8日、上海市の「警民直通車-黄浦」公式マイクロブログが事件を報じた後、海底撈がこの投稿をリポストし、その際に「店舗では鍋や食器をすべて交換し、引っ越しレベルの徹底清掃・消毒を実施した」と発表しました。さらに、事件を起こした未成年に対して「教訓を学び成長する機会を与えるべき」とコメントしたうえで、悪意を持って投稿を拡散した人には法的措置を取る可能性があると警告しました。この発言をきっかけに、世間の反応は一変し、海底撈の対応に批判が集まりました。 ネットユーザーの間では、「被害者は消費者なのに、加害者に甘すぎる」「企業が勝手に寛大な態度を取るべきではない」といった批判が殺到。特に、事件発生から3月7日にかけて店舗を訪れた人たちは、知らずに問題の鍋や食器を使っていた可能性があるにもかかわらず、海底撈から直接的な謝罪はありませんでした。結局、世論の圧力が高まった4日後になってようやく返金・賠償の対応を発表しましたが、これでは消費者の信頼を取り戻すことは難しいのではないでしょうか。
▼バックナンバー
では、キャストグローバル中国ビジネスメールマガジン第902号をお送りいたします。 =================== 【目次】
[1] キャストグローバルからのお知らせ [2] セミナーのお知らせ [3] 週刊!新法令速報 [4] 法令対訳更新 [5] 先週のアクセスランキング(会員向け) [6] キャストグローバル専門家ブログ [7] キャストグローバルグループサービスのご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [1] キャストグローバルからのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 個人情報保護関連のフォーマット文書の発売 ------------------------------------------------------ 詳細はこちらから ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [2] セミナーのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ NEW!【オンラインセミナーのご案内】 --------------------------------------------------------------- 企業の撤退、再編時における 従業員対応の実務 近年のビジネス環境の変化により、日系企業は撤退・統合・譲渡などといった大きな変革に直面する機会が増えています。こうした変革期における従業員対応は慎重な配慮が求められ、適切な対応を怠ると労務トラブルに発展し、企業の人的・物的・財務的負担が増大するだけでなく、企業ブランドや将来の事業展開にも悪影響を及ぼす可能性があります。 今回のセミナーでは、従業員との労務紛争が発生する場面でどのように対応すべきかについて、実際のケーススタディを交えながら、実務的な解決策について解説いたします。
企業の管理職、法務担当者、人事責任者の皆様のご参加をお待ちしております。本セミナーを活用し、変革期における従業員対応の知識を深め、円滑な企業運営にお役立てください。 ---------------------------------------------------------------
 --------------------------------------------------------------- 【セミナー日程等】
日時:2025年3月27 日(木) 日本時間 15:00~16:30 中国時間 14:00~15:30 講師:白 麗娟 (中国弁護士)、顧 麗萍 (中国弁護士) 方法:ZOOMウェビナー方式 費用:無料 定員:200名程度(事前申込制、先着順) 言語:日本語(一部中国語の解説あり、日本語通訳付き) 詳細はこちらから
【フル会員向け】 --------------------------------------------------------------- 
--------------------------------------------------------------- ◆ 開催要領 対象:キャストグローバル中国ビジネスのフル会員様 時間:1回あたり2時間程度(セミナー+質疑応答) セミナー内容:反スパイ法、刑法第110条・第111条のスパイ罪の解説及び対策について 講師:村尾龍雄(弁護士法人キャストグローバル 代表弁護士) 方法:ZOOMウェビナー方式 制限:日本国内からの参加に限定、中国本土からのアクセスは不可(中国法の厳格遵守のため) 詳細はこちらから ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [3] 週刊!新法令速報(※2025/3/24まで無料公開※) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆中央法規 2024年度研究開発費用追加損金算入政策を享受する工業工作機械企業リスト制定業務に関係する事項に関する工業及び情報化部、国家発展及び改革委員会、財政部及び税務総局の通知 工业和信息化部 国家发展改革委 财政部 税务总局关于2024年度享受研发费用加计扣除政策的工业母机企业清单制定工作有关事项的通知 発布機関:工信部聯通装函[2025]64号 発布日:2025年3月5日 原文:https://fgk.chinatax.gov.cn/zcfgk/c100013/c5238774/content.html 説明:「集積回路及び工業工作機械企業の研究開発費用の追加損金算入比率の引上げに関する財政部、税務総局、国家発展改革委員会及び工業及び情報化部の公告」(財政部/税務総局/国家発展改革委員会/工業及び情報化部公告2023年第44号)の関係規定に基づき、2024年度の研究開発費用追加損金算入政策を享受する工業工作機械企業リストの制定業務を適切にするため、ここに、関連事項について通知をする。 その他の速報はこちらから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [4] 法令対訳更新情報(会員向け) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ブラインドボックス経営行為規範指針(試行) 加工貿易半端材料、残余材料・部品、不良品、副産品及び被災保税貨物に関する税関の管理弁法(2024年) 掲載法令5000件以上!法令データベースはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [5] 先週のアクセスランキング(会員向け) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 雇用主は2回目の有期労働契約を一方的に終了できるのか? 議論はなお未決着 2. 事件に基づく法解説: 「スパイ罪」は結果犯ではなく、行為犯である 3. 定年退職年齢の繰上げ/繰下げ 4. 《会社法》をめぐる司法解釈の変更 (払込期限未到来持分の譲渡と、元株主の補充責任) 5. 《増値税法》公布 会員限定記事をお読みになりたい方は、お試しIDを1週間無料でお試しください。 お申込みはこちらから ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [6] キャストグローバル専門家ブログ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★大亀浩介コンサルタント(中国マーケティング&データ会員コース) 毎週水曜日配信「中国消費洞察メルマガ」(無料)コラム「大亀浩介の中国Bizコンサルタントの眼」から 【第661回】 中国企業トップ層も3年以内に変革もたらすと予想 中国生成AIユーザー数は2億4,900万人に 会報誌1&2月合併号で特集した中国のAI(人工知能)業界。DeepSeek(ディープシーク)が世界に与えた衝撃が記憶に新しいですね。
近年、技術の進歩に伴い、その応用領域も急拡大中のAI。なかでもデータ学習能力に優れ、様々なコンテンツを生み出すことのできる生成AIが、多くの産業で新たなビジネスモデルや消費シーンを生み出す革新的技術として、スポットライトを浴びています… 全文はこちらへ
=================== ★村尾龍雄弁護士  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [7] キャストグローバルグループサービスのご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ----------------------------------------------------------- 中国現地法人税務ヘルスチェック
税務当局の調査で申告漏れ、納税不足が発見された場合には、延滞税、罰金といった多大な税負担が発生することも。 まずは実態の把握のツールとして税務ヘルスチェックをご提案します。 詳細はこちらから ----------------------------------------------------------- キャストグローバルの【中国会計監査】
キャストでは、日系企業管理責任者のためのサポート体制を整え、監査中に往往にして発見される税務問題、及び法務問題についてもグループ内の専門家による多角的な検討を即時に実施いたします。 詳細はこちらから ----------------------------------------------------------- 中国現地法人 記帳代行·税務申告+各種サポート
お客様の状況に応じ、サービス及び価格の双方から最適のプランを提案させて頂きます。 記帳代行、税務申告のほか日々の業務で発生する諸問題についても、まとめてお任せください。 詳細はこちらから ----------------------------------------------------------- 中国現地法人のための内部通報制度
中国の現地法人で頻発する「不正」。多くの場合、経営層が把握できるのは氷山の一角にすぎません。 キャストグローバルグループが不正通報の外部窓口を務めるこの内部通報制度により、通報者には安心を、経営層には専門家による確実なサポートを、それぞれ実感していただけます。 詳細はこちらから ----------------------------------------------------------- 【上海·蘇州地域】 就労許可·居留許可取得代行サービス受付中
<2大特典> ·健康診断受診時の付き添い·通訳サービスで、初めての中国も安心! ·次回更新時期通知サービス、更新もれを防止! 詳細はこちらから ----------------------------------------------------------- 【中国ビジネス文書翻訳】 法律·会計の翻訳のプロが、正確かつ迅速に対応
激動の中国ビジネス。ジャッジを誤らないためには、「正確な翻訳」による情報の裏づけが欠かせません。 貴社の重要な業務に関わる文書の翻訳は、是非キャストへおまかせください。 詳細はこちらから ----------------------------------------------------------- 【知財·模倣対策】 あらゆる知財·摸倣対策に関するサービスをワンストップで
中国では、BtoCからBtoBまで、あらゆる業界においても法被害が生じており、また、近時は、単純な偽モノだけでなく、特許権侵害や営業秘密侵害など、高度な問題も多発しており、これには法律のみならず実務の実態を踏まえた適切な対策が不可欠です。 キャストグローバルグループでは、中国現地においても実績を重ねております弁護士の島田敏史が中心となり、貴社のあらゆる中国知財問題に誠実、迅速に対応させていただきます。 詳細はこちらから |