キャスト中国ビジネス

キャストグローバル中国ビジネスメールマガジン 2025/2/17 vol.898

メールマガジン
2025年02月17日

□■ 2025/2/17 vol.898 
■□ メールマガジン            
□  by https://castglobal-china.biz/ 



 こんにちは。キャストグローバルの三石です。 
    
 中国の伝統では、旧暦1月15日の元宵節を迎えて初めて、正月が本当に終わったとされ、元宵節後にやっと日常が戻ってくる感覚です。
 中国全土が春節を祝うなか、一つのニュースが大きな話題となりました。四川省内江市資中県で、ある男の子が爆竹をマンホールに投げ込んだところ、誤って浄化槽のメタンガスに引火し、爆発を引き起こしたのです。
 春節に花火や爆竹による事故が発生するのは毎年のことですが、今回の事件が特に注目されたのは、爆発の影響で周囲に駐車していた高級車――リンカーン、ポルシェ、ランドローバー、レクサス、アウディなどが巻き込まれたためです。幸いにも負傷者は出ませんでしたが、一部のネットユーザーは被害額を試算し、車両の価値や地面の損傷を考慮すると、損害は数百万元(数億円規模)にのぼるのではないかと推測しました。
 続報によれば、この事故で被害を受けた車両は8台。保険会社の初期見積もりによると、被害総額は約28万5000元(約600万円弱)とされています。この額は、ネット上で懸念されていた数百万元という試算よりはるかに低く、たとえ子どもの家族がすべての損害を負担するとしても、破産に追い込まれるほどの負担にはならないでしょう。
 ところで、環境保護や公共の安全、騒音問題、伝統文化の継承といった観点から、中国では花火や爆竹の使用規制が近年何度も見直されています。スモッグ問題が深刻だった時期には、一律禁止とする厳しい措置が取られましたが、近年では春節期間中のみ規制を緩和するなど、地域の状況に応じた柔軟な対応が見られるようになりました。
 花火や爆竹は、世代を超えて子どもたちの春節に欠かせない楽しみの一つでした。この伝統文化を守りつつ、環境への影響を抑え、安全を確保する――そのバランスをいかに取るかは、今後も長く議論される課題となりそうです。
 

 バックナンバー   

では、キャストグローバル中国ビジネスメールマガジン第898号をお送りいたします。           
===================         
【目次】         

[1]  キャストグローバルからのお知らせ 
[2]  セミナーのお知らせ
[3]  週刊!新法令速報
[4]  法令対訳更新
[5]  先週のアクセスランキング(会員向け)
[6]  キャストグローバル専門家ブログ
[7]  キャストグローバルグループサービスのご案内
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
[1]  キャストグローバルからのお知らせ  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
個人情報保護関連のフォーマット文書の発売 
------------------------------------------------------

 
 詳細はこちらから 
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
[2]  セミナーのお知らせ  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
NEW!【オンラインセミナーのご案内】  
---------------------------------------------------------------  
 中国経済が減速していることもあり、中国進出企業の間では企業再編の動きが加速しています。また、中国現地法人の撤退を一つの選択肢として考えられている企業もあるかと存じます。
 今回のセミナーでは、会社清算及び出資持分譲渡による撤退スキーム、事業再編のための合併、減資等の再編スキームについて、これまで多数の撤退、再編案件を処理してきた講師が法令上の規定だけではなく、実務上、どのようなフローで手続きを行うことになるのか、検討すべきポイントは何かについて解説いたします。。 
--------------------------------------------------------------- 

--------------------------------------------------------------- 
【セミナー日程等】

日時:2025年2月20 日(木) 日本時間  15:00~16:30 中国時間  14:00~15:30  
講師: 永野 弘子 (日本国税理士)
方法:ZOOMウェビナー方式      
費用:無料                  
定員:200名程度(事前申込制、先着順)
言語:日本語

 詳細はこちらから  
  

【フル会員向け】  
---------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------  
◆ 開催要領 
対象:キャストグローバル中国ビジネスのフル会員様 
時間:1回あたり2時間程度(セミナー+質疑応答) 
セミナー内容:反スパイ法、刑法第110条・第111条のスパイ罪の解説及び対策について 
講師:村尾龍雄(弁護士法人キャストグローバル 代表弁護士) 
方法:ZOOMウェビナー方式 
制限:日本国内からの参加に限定、中国本土からのアクセスは不可(中国法の厳格遵守のため) 
  
 詳細はこちらから  
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━         
[3]  週刊!新法令速報(※2025/2/24まで無料公開※)         
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━         
◆中央法規 
「中国租税居住者身分証明」に関係する事項に関する国家税務総局の公告
国家税务总局关于《中国税收居民身份证明》有关事项的公告
発布機関:国家税務総局公告2025年第4号 
発布日:2025年1月26日
施行日:2025年4月1日
原文:https://fgk.chinatax.gov.cn/zcfgk/c100012/c5238262/content.html 
説明:高水準の対外開放に更に適切に奉仕し、かつ、納税者の協定待遇の享受、クロスボーダー経営の展開等をより一層便利するため、「租税徴収管理法」及びその実施細則、「企業所得税法」及びその実施条例、「個人所得税法」及びその実施条例等の関係規定に基づき、ここに、「中国租税居住者身分証明」の関係事項について次のように公告する。
  

 その他の速報はこちらから    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━         
[4] 法令対訳更新情報(会員向け)         
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━         
両用品目輸出管制条例

最高人民法院の発布による「『民法典』契約編通則の適用にかかる若干の問題に関する解釈」の関連する典型的事例


 掲載法令5000件以上!法令データベースはこちら        

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━        
[5] 先週のアクセスランキング(会員向け)         
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━         
1. 定年退職年齢の繰上げ/繰下げ 
2. 《会社法》をめぐる司法解釈の変更 (払込期限未到来持分の譲渡と、元株主の補充責任)
3. 《増値税法》公布  
4. 資料ダウンロード - 【増値税】第2回 輸出増値税還付制度 
5. 「ありませんか? 古い知識や思い込み...」 テーマ別パンフレットにまとめました。
 
会員限定記事をお読みになりたい方は、お試しIDを1週間無料でお試しください。

 お申込みはこちらから

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━      
[6] キャストグローバル専門家ブログ        
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━         
★大亀浩介コンサルタント(中国マーケティング&データ会員コース)        
毎週水曜日配信「中国消費洞察メルマガ」(無料)コラム「大亀浩介の中国Bizコンサルタントの眼」から

【第657回】 1本10分程度のドラマがスキマ時間埋める
ショートドラマ市場、映画の興行収入上回る?

 「2024年中国消費トレンド番付」で前頭に選出した「微短劇」。1本わずか10分程度の超短尺ドラマ(ショートドラマともいう)のことです。

 中国ネットワーク視聴協会が公表した「2024中国微短劇業界発展白書」によると、2024年6月時点で、中国国内のショートドラマユーザー数は5億7,600万人。ネットユーザー全体の52.4%に達しています…

 全文はこちらへ        

===================     
★村尾龍雄弁護士        
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━      
[7] キャストグローバルグループサービスのご案内       
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-----------------------------------------------------------       
中国現地法人税務ヘルスチェック       
     
税務当局の調査で申告漏れ、納税不足が発見された場合には、延滞税、罰金といった多大な税負担が発生することも。       
まずは実態の把握のツールとして税務ヘルスチェックをご提案します。

 詳細はこちらから 

-----------------------------------------------------------       
キャストグローバルの【中国会計監査】       
     
キャストでは、日系企業管理責任者のためのサポート体制を整え、監査中に往往にして発見される税務問題、及び法務問題についてもグループ内の専門家による多角的な検討を即時に実施いたします。

 詳細はこちらから

-----------------------------------------------------------       
中国現地法人 記帳代行·税務申告+各種サポート       
     
お客様の状況に応じ、サービス及び価格の双方から最適のプランを提案させて頂きます。       
記帳代行、税務申告のほか日々の業務で発生する諸問題についても、まとめてお任せください。

 詳細はこちらから

-----------------------------------------------------------       
中国現地法人のための内部通報制度       
     
中国の現地法人で頻発する「不正」。多くの場合、経営層が把握できるのは氷山の一角にすぎません。       
キャストグローバルグループが不正通報の外部窓口を務めるこの内部通報制度により、通報者には安心を、経営層には専門家による確実なサポートを、それぞれ実感していただけます。

 詳細はこちらから

-----------------------------------------------------------       
【上海·蘇州地域】       
就労許可·居留許可取得代行サービス受付中       
     
<2大特典>       
·健康診断受診時の付き添い·通訳サービスで、初めての中国も安心!       
·次回更新時期通知サービス、更新もれを防止!

 詳細はこちらから

-----------------------------------------------------------       
【中国ビジネス文書翻訳】       
 法律·会計の翻訳のプロが、正確かつ迅速に対応       
     
激動の中国ビジネス。ジャッジを誤らないためには、「正確な翻訳」による情報の裏づけが欠かせません。       
貴社の重要な業務に関わる文書の翻訳は、是非キャストへおまかせください。

 詳細はこちらから

-----------------------------------------------------------       
【知財·模倣対策】       
 あらゆる知財·摸倣対策に関するサービスをワンストップで       
     
中国では、BtoCからBtoBまで、あらゆる業界においても法被害が生じており、また、近時は、単純な偽モノだけでなく、特許権侵害や営業秘密侵害など、高度な問題も多発しており、これには法律のみならず実務の実態を踏まえた適切な対策が不可欠です。       
キャストグローバルグループでは、中国現地においても実績を重ねております弁護士の島田敏史が中心となり、貴社のあらゆる中国知財問題に誠実、迅速に対応させていただきます。

 詳細はこちらから

最新関連コンテンツ