サイトリニューアルに伴い、すでに会員登録いただいているお客様にはパスワードの再登録をお願いしております。
ログイン->パスワードを忘れた方へにお進みいただき、パスワードのリセットを行なってください。
リニューアルに伴い、サイトドメインが「https://castglobal-china.biz/」に変更となりました。旧サイトにてブックマークをご登録になられているお客様は、お手数ですが変更をお願いいたします。
また、併せてメールの送信元メールアドレスも「noreply@castglobal-china.biz」に変更しております。リニューアル後、本サイトからのメールが届かない場合はメールフィルタをご確認ください。
また、新機能として「動画研修コンテンツ」をリリースしました。動画で各国の制度全般、また法務、会計、税務のポイントをわかりやすく解説するコンテンツとなりますので、ぜひご活用ください。(閲覧には会員登録を行う必要があります)
動画研修コンテンツへ中国の業界を分野別に徹底研究!
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
チャイナ・マーケット・インサイト 第2回
化粧品、健康食品、日用品メーカーが熱い視線
「中国最大手の香港系ドラッグストアチェーンを徹底分析!」
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲
中国におけるドラッグストア市場は、今、急激な成長を遂げている。例えば、中国最大手の香港系ドラッグストアチェーンでは、2016年までに中国全土で店舗数を3倍の3000店に掲げるなど、その展開も破竹の勢いである。
経済の急激な発展により、市場ニーズも多様化し、中国のドラッグストアは本来の薬局的性質から、人気のビューティケア・コスメ用品、日用品等の品揃えが充実した消費者に好まれる小売形態に変化を遂げてきた。また、大いなるビジネスチャンスを秘め、日系企業単独では認可や手続きが煩雑で難しい化粧品や健康食品、また日本製の日用品なども取り扱うドラッグストアは、これから最も目が離せない巨大市場となるだろう。
「これが知りたかった!」という中国ビジネスの疑問について、各業界のキーパーソンに直接ヒアリングし、その実態をズバリ解説する「チャイナ・マーケット・インサイト」。第2回目は、中国最大手の香港系ドラッグストアチェーンを例にとり、その仕組みをひも解きます。
記
1.日 時: 2012年2月9日(木)18:30~20:00(受付18:15)
2.会 場: 六本木アカデミーヒルズ カンファレンスルーム5
(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階)
地図:http://www.academyhills.com/forum/map.html
(最寄駅:六本木駅)
3.人 数: 30名様(事前申込制、定員になり次第締切)
4.参加費: 5,000円(税込)/人
(キャスト中国ビジネス「中国マーケティング・EC会員」様は、1社1名まで無料)
5.内容・講師:
18:30~19:50 「中国最大手の香港系ドラッグストアチェーンを徹底分析!」
講師:キャストコンサルティング㈱取締役 大亀浩介
19:50~20:00 質疑応答
※講演予定内容※
【市場編】
・中国のドラッグストアの市場概況・競合状況
・化粧品や健康食品は、中国では各種申請が難しい商品だが、どうしたら販売できるか
・中国におけるドラッグストアの発展トレンド・商品トレンド
【バイヤー編】
・商品取り扱い決定までのプロセス
・バイヤーとの交渉は、直接or問屋経由?
・バイヤーとのコンタクト方法について
・会社や上司の方針に商品決定が左右されるか?
・バイヤーへの営業(コミッション)は必要?
・バイヤーの組織体制
・店舗ごとに交渉が必要なのか
・バイヤーの情報収集の実態
【費用編】
・「入場料」とは?
・「棚代」の算出基準は?
・その他、メーカーが支払う費用について(例:販促費、冷蔵費、販売手数料等)
・店頭配布のチラシやポスターに掲載してもらうには
・他社は実際にどのくらいの棚代等を払っている?
・店舗によって棚代等は異なるのか?
・会社の方針により棚代等は変動するか?
・陳列の場所や陳列方法は指定(相談)できるのか?
・陳列場所によって、棚代の料金はどのように変わるのか?
・「オープンラック」は費用を支払えば設置できるのか、またその費用は?
【代金、価格編】
・支払いサイトは?
・代金回収の仕組みは?
・売れ残り(在庫)の処理は?
・価格決定のプロセスは?
・オープン価格と実態価格の差は?
以下の参加枠からお申し込みいただけます。
準備中空きあり残りわずか締切・満員
申込期間が終了しました。